「空手から学んだこと」

大島崇汰

空手をはじめてから七年が経ちました。
その七年でいろいろな思い出や学んだことがありました。

思い出の中で特に覚えているのは初めての審査です。今でも審査のときは緊張するけど初めて先生の前で基本や型をするのはとても緊張しました。
だけど白帯からオレンジ帯になって少し強くなったんだとすごく喜んだのを覚えています。

次に空手から学んだことです。一つ目はあきらめずに続けることの大切さです。試合に負けて悔しかったことが何回もありました。でも必死に練習すると自分の得意な技ができたり試合も満足できる結果になっていきました。
また空手をはじめたときの目標の黒帯もあきらめずに続けていたら達成できました。
学んだことの二つ目は仲間の大切さです。
空手をはじめてからたくさんの友達ができました。友達がいるとより練習が楽しくなったりライバル意識をもってどんどん強くなれました。
試合のときはセコンドで応えんしてくれたりもしました。
そして審査の三人組手や五人組手のときに仲間の大切さを特に感じました。連続組手の相手をするときは相手のことをしっかり考えてやってきました。そして自分の五人組手のとき今までいっしょに練習してきた友達が相手になってくれました。とてもしんどかったけどうれしいかったしすごく楽しく感じました。
五人組手のことは絶対に忘れません。

空手が大好きだからこれからもずっと続けたいです。そして空手で学んだことを活かしていろんなことに挑戦していきたいです。